いやぁ~… 岩隈かわいそ過ぎる…
これで歩スティングをちーと考えんにゃいけんね。
さてさて。
1983年巨人VS西武日本シリーズ。 巨人の3勝2敗で迎えた第6戦
場所は所沢球場。 2点リードで9回裏西武の攻撃も既に1アウト。
ベンチの巨人藤田監督は早くも胴上げの準備とばかりにウインドブレーカーを脱ぎ始める。 ここから巨人は西武に延長の末、金森(現ロッテコーチ)のサヨナラタイムリーでひっくり返される。
しかも第7戦先発予定の西本を投入したのに…
結果第7戦も巨人が落とし、西部の日本一! ここから常勝西武時代
となる。 懐かしいね。 巨人ファンだった当時は西武の広岡監督が
憎かった… なにはともあれ懐かしい思い出ですね。
そういえばわがカープの豊田の入団会見があったらしい。
気なる年棒は…
2,000万円… 巨人からコーチの打診を受けていたにも関わらず… 巨人のコーチだったらもっと収入があっただろうに…
ちょっと豊田に感情移入してしまいました。 また楽しみが一つできました。
[0回]